記事を読む時の注意事項
→全てテンキー表示です。

→『NS』は「ナイトメアシフト」の略です。

→c◯のcはchargeの略で、特定のコマンドを長押しでチャージして出す技のことです。

→[]はそのコマンドを長押しして出す技のことです。

→[A:◯]の◯に書いてある数字は幻影カウントの数です。

→『*』が付いているものはそのコマンドで出る幻影による攻撃"のみ"を指しています(例えば、2X*は2Xを出すことで設置される亀裂を悪巧みで派生させたものを指します。NS中は自動派生しているものを指します)。




通常時
5YY>6A
→ポケコンボ


5YY>[A:4]>5X>6A
→5Y>[A:4]と繋ぐとPch値を下げられる。


2YX
→ダウンから亀裂を絡めた起き攻めの起点。


2Y>[A:4]>[8X]>4A>5X>6A
→最速打撃からのシフトルート。2Y先端当ての場合は[8X]を微歩き5Xに変更


2Y>[A:0~3]>2YX
→カウントが4未満で上のルートを狙ってしまった時のリカバリー


2Y>[A:4]>5YY>6A
→最大ルートよりPch値を減らしたルート。主に2Xを当てたあとに使う


6Y>4YYY
→4Yジャスト入力でしかダウンを取れないので練習しよう


6Y>2YX
→カウントを貯めたい+4Yジャストは不安な人向けの妥協ルート。キャラ限の可能性あり


8Y>2YX>2Y
→カウントを貯められる。地上相手にヒットした場合は連打で大丈夫だが、空中相手にヒットした場合はディレイが必要


8Y>4YYY
→ジャストでダウン。上のルートの妥協。吹き飛ばしがあるので壁際への運搬は可能


8Y>jY>5YY>6A
→8Yが空中ヒットした場合のみのシフトを狙えるルート。カウントが4貯まっている時は5YYを[A:4]にすると若干ダメージが伸びる


[8Y]>6X
→[8Y]の発生ぎりぎりの距離で当たった場合はこれ。ダウンは取れないが空中受け身で時間は稼げる


[8Y]>5X>[A:4]>5X>6A
→6Xの発生位置よりちょっと奥にいる相手にヒットした場合狙えるルート。[8Y]は補正が重いのでダメージは期待出来ない


[8Y]>5X>[A:1,2]>2Y>4A>5X>6A
→カウントが貯まっていない時のルート。カウント3の時はヒット数上限に触れるので溜め悪波を挟まないようにする。誤って出してしまった場合は5X>[A:1]でフェイズを変えれば相手をダウンさせた状態でFPを始められる


5X>6A
→基礎コンボ


5X>4A>5X>6A
→1回目の5Xが先端ヒットだとダークホールが繋がらないので注意


5X>[A:4]>2Y>4A>5X>6A
5X始動最大。5Xから溜め悪波を入れ込んでおけばブロックを潰せることも多いのでよく狙う場面に遭遇する


5X>[A:1~3]>2Y>4A>5X>6A
→カウントが1~3の時のルート


[8X]>2Y>4A>5X>6A
→[8X]始動の基礎コンボ。[8X]が先端ヒットした場合はダークホールが繋がらないので注意


[8X]>2Y>[A:4]>4A>5X>6A
→[8X]始動最大。[A:4]の後に2Yを挟まないように注意する


[8X]>2Y>[A:1~3]>2Y>4A>5X>6A
→カウント4以外の場合。こちらでは溜め悪波の後は2Yを挟む


[A:4]>5X>4A>5X>6A
→距離をそれなりに運べるため、近接キャラ相手で下がりながら戦いたい時に


[A:4]>[8X]>2Y>4A>5X>6A
→溜め悪波を密着で当てた時のルート。主に、5Xをブロックで取られてそれを溜め悪波で潰した時に狙うルート


[A:4]>jY>jAA>5YY>6A
→少しダメージが伸びるルート。芸術点が高い。jYをjAでキャンセルするのだが、jYの手元のヒット部分は当てないようにした方が伸びる。


[A:0~3]>2YX
→カウントの足りてない溜め悪波を出した時のリカバリー


[A:0~3]>4YYY
→密着ではこちらの方がダメージは伸びるが、カウントは貯められない。距離は稼げる


4A(C)>5X>4A>5X>4A>5X>6A
→悪巧み成功時の反撃にはPch値が無いため、5Xを3回当てられる。かなり距離とカウントを稼げる。最初の5Xは痺れている相手に密着してから当てる


4A(C)>5X>[A:1,2]>2Y>4A>5X>6A
→カウントが貯めれてない時に


4A(C)>[8X]>2Y>4A>5X>6A
→壁背負いの状態で悪巧みが成功した場合はこのルート


4A(C)>[A:4]>5YY>6A
→とりあえず、迷ったらこのルートでオーケー。成功時にカウントの確認を忘れずに


5X(6X)*>5X>4A>5X>6A
→5Xの亀裂派生が地上の相手にヒットした時のルート。距離が離れていた場合は2Xでダウンを狙う。一応、亀裂派生のみでもダウンを取れるので、遠距離キャラ相手だとかなり重宝する亀裂君


5X(6X)*>2Y>[A:4]>5X>6A
→2Yが届く距離ならこちらが最大。咄嗟に2Yを出せるようにはしておいた方が便利


5X(6X)*>5X>[A:1,2]>2Y>4A>5X>6A
→カウントが貯まっていない場合。カウント3だとヒット数上限に触れるので注意


2X*>jY>5X>4A>5X>6A
→2YXでダウンを取ったあとの起き攻めで狙うルート


2X*>jY>[8X]>2Y>4A>5X>6A
→上のルートの上位互換。ただ、jYの着地から即溜め始める必要があるので、着地の位置で使い分ける


2X*>8Y>jY>5YY>6A
→咄嗟にjYを出せなかった時のリカバリー。2Xでダウンを取った後の場合は5YYを挟まずにダークホールを当てる


cY*>5X>4A>5X>6A
→朧の悪巧み派生から距離とカウントを稼ぎたい時のルート


cY*>[8X]>2Y>4A>5YY(5X)>6A
→密着してる時に当てた場合のルート。5YYの方がダメージが伸びるが、距離によって5Xと使い分ける


cY*>jY>jAA>5YY>6A
→jYの手元部分は当てないようにする。芸術点が(ry



NS
5Y>8A>jA[X]
→5Yをブロックされたことに反応できる人は重宝する(私は出来ません


5Y>A>2YX>4X*>2X*
→5Y悪波による起き攻めが当たってしまった時用。あまりダメージが美味しくない+Pch値がかなり貯まるので無理して狙う必要は無い


2YX>4X*>2X*>4X*
→NS時の主力。Pch値が低いので積極的に狙いにいくべき


2YX>4X*>2X*>jY>2A
→相手を削り切りたい時用。攻撃ステに無振りの場合は、相手の体力が4X*時点で60を切っている場合は削り切り可能なので意識しておく


2Y>[A:4]>2A
→最速打撃からの大ダメージを狙えるルート。夢喰いで締めれるとかなり美味しいのでしっかり狙っていく


2Y>[A:4]>[6A]>5X*
→Pch値がまだ余っていて、NSでもう少し相手の体力を削りたい場合はこちら。所謂ダブルアップ狙い


2Y>8A>jA[X]
→かなりダメージを稼げる+相手をかなり運べるので、近接キャラに近寄られて壁が近くなってきた時に2Yを引っ掛けたらこのルート


2Y>8A>jY(>5X)>2A
→削り切り。または、夢喰いでフェイズを締めたい時用。目安としては相手の体力が100を切っていたらこのルートで削り切れる場合が多い。ただ、Pch値がそれなりにあり、2Xを2回当てたあとだと繋がらないので注意


8Y>2Y>8A>jA[X]
→8Yでの対空から運ぶルート。ただ、8Yで対空するより8Aで対空した方が強い


8Y>2YX>4X*>2X*(>jY>2A)
→8Y対空からPch値を少なくしつつダメージとカウントを稼げるルート


[8Y]>6X
→5X、2Xで拾えない時はこのルート。通常時と違ってダウンを取れる


[8Y]>2X>4X*>2X*>4X*
→Pch値を低く抑えつつ、カウントを貯められるルート


[8Y]>5X>[A:4]>2A
→削り切り用。ダメージ自体はそこまで伸びないので基本は上のルートを選択するべき


5X(>[A:4])>2A
→一応繋がりますよというコンボ。ダメージはそんなに高くない。ヒット確認もほぼ無理なので入れ込むしかない


5X>2Y>8A>jA[X]
→5Xから前転移を入れ込んでた場合にヒットしていたら拾えますというルート。ダメージもそこそこ伸び、運べるのでヒット確認したら狙いにいく


5X>2YX>4X*>2X*>jY>2A
→削り切り用。上のルートより若干伸び、夢喰いの固定値もあるので削り切りやすい。NSを夢喰いで締めたい時にも使える


2X(>8Y)>4X*>2X*>jY>2A
→2Xから夢喰いで締めるルート。2X*の後に4X*が入るが、その後にjYで拾うのが難しいので初撃の距離と要相談


2X*>4X*>2X*>4X*>5X*
→2X派生で対空した際のPch値が0のルート。最後の5Xは2Xでもよい


8X>2Y>8A>jA[X]
→投げ読みや下段がスカせた時に狙う


8X>2Y>[A:4]>2A
→上のルートの夢喰い締め


4X*>2X*>4X*>2X*>5X*
→4X派生で対空した際のルート。4X派生単体は地上にいる身長の低いキャラには当たらないのであまり狙う機会は無いかも?


A>2YX>4X*>2X*(>jY>2A)
→近距離で悪波がヒットした時のダメージを伸ばすためのルート。夢喰い締めでの削り切りも狙える


[A:4]>2A
→お手軽に240も出せるコンボ。Pch値が低く、夢喰い締めでゲージももりもり回収出来るので非常に使う場面が多い


[A:4]>[6A]>8A>jA[X]
→Pch値が空じゃないと繋がらないコンボ。ただ、ダメージはかなり伸び、運んで壁バンも狙える


4A(C)>2A
→悪巧みが成功した時に


4A(C)>[6A]>8A>jY>2A
→上のルートより伸び、壁バンも狙える。Pch値が余っている時に


8A>jA[X]
→悪夢ヒットからの基礎コンボ。jAはしっかり5ヒットさせる


8A(>jAA)>jY>2A
→悪夢から夢喰い締めするルート



壁コン(2X>4X*×2のルートでダウンを取った場合)

(5Y>)[A:4]>[6A]>壁>jA[X]
→2Xを当ててダウンを取った時に狙うルート。5Yがヒットした場合はjAは3ヒットにする


5Y>A>2YX>4X*>壁>jA[X]
→5Y悪波での起き攻めをした場合の最大ルート


5X>2YX>4X*>壁>jA[X]
→5X起き攻めで狙えるルート


共鳴中BA折込コンボ
2Y(5Y)>BA
→繋がるので覚えておく


(2Y>)[A:4]>[6A](>前ステ)>BA
前ステから即BAをする。ディレイをかけて演出前の6ヒットを全部ヒットさせてしまうと21ヒット上限に触れる


[A:4]>[4X]>壁>4Y>2Y>BA
→[6A]>jA[X]のルートより若干伸びる。ただ、壁バンも含めると負けるため削り切り用